今回はマホたんとマルクの擬人化設定です^^マルク(♂)身長164
荒ぶる髪と大きなリボンと奇怪な翼が特徴的な道化師。
正体がバレて以降笑うコトはなくいつもしかめっ面。しかし心の底ではみんなと仲良くしたいと思っている。
翼は腕としても使えるが、マルク自身はあまり好んでなく気味の悪い翼と評してる。
背が小さいコトを少し気にしてる。
はじめて優しくしてくれた相手、グリルが気になってる。
因みに裁縫とリボン集めという隠れた趣味を持っている。マホロア(♂)身長175
自分を隠すかのように包まれた服装と髪型が特徴的な虚言の魔導師。
正体がバレて以降もニコニコ笑い人を騙す。友達は道具同然。
声はロボットのようにカクカク口調。
ある過去が原因でもっと強くなりたいと思うように。しかしその思いが間違った方向へ…
お人好しなポップスターの住民をあまり好ましく思っていない。
機会いじりや改造など、メカニックな趣味を持ってる。
ローアを溺愛している。
こんな感じです(^^!
マルクは童顔、マホロアは二十歳男性をイメージして描いてます。
だらだらと長い説明すみませんッ
あとこれしかありませんw
ハピツリのはじめての記事が腐向けですみません(^^;;
今回はこんな感じのランラセしかありませんよ^q^
ランラセぷまいくれ。
一応擬人化設定↓
ラッセル:子供のような性格だが、いつも子供扱いされるランピーだけには大人ぶってる。だが一緒に釣りをするのは楽しい。
はじめは変なヤツと思っていたが、一緒にいるうちに……
いつもランピーに襲われそうになるから気が気でない。
ランピー:何かに一生懸命になるラッセルの姿を見ていくうちに好意を抱いていった。
一方的に口説いたり自分勝手に振り回したりいじめたり襲おうとしたりする。
だが、死んでも生き返るこの世界なのでラッセルが死んでもどうとも思わない血も涙も無いヤツ。
とまあ、こんな感じです(^^!
擬人化センスの無さに泣ける!
この先ランラセ落書き4コマ漫画。オールデフォ↓
続かない。
文字が見えない方は根性で読んで下さい←
ほら、ラッセルってあんな足じゃないですか。
公式でも器用に使いこなしてますが、なんか逃げる時とか肝心な時だけこけたら可愛くないですか⁉
そしてそのままランピーが襲っとけばいいよ!
ランラセ最高!←
おまけ擬人化↓
フレたんでしめます(^^←
ここまで閲覧して頂いた方ありがとうございました!
今回は自分宅の擬カビちゃんをちょこっと紹介したいと思います(^^!
紹介文がやたら長いし、二次創作含みますので苦手な方は閲覧注意です!
カービィ(♂)身長162
ご存知みんなのアイドル星のカービィ!
食いしん坊でコピー能力という不思議な力を持っている。腰についてる星はワープスター。
自分宅の擬人カービィは5年ごとに服装のデザインが変わります。
デデデが「星の戦士がいつまでも同じ服装じゃダメだろ!」というコトでデデデ直々に服装のデザインを考えわざわざ着せてます。
まさに自分得←
因みに今年の服装は21年〜25年デザインです。5年たつごとに服装は凝っていきます。デデデ(♂)身長182
自称プププランドの大王。
おバカなフリしたやや天才。ファッションセンスが以外とある。見た目に反して運動能力抜群。
上記にある通り、自分宅の擬カビは成長したり服装が変わります。
なのでこの擬人デデデもカービィ程に服装は変わりませんが、そのゲームの雰囲気に合わせたデザインで登場します。バンダナワドルディ(♂)身長164
腕の赤いバンダナはリーダーの印!
ワドルディの中でもズバ抜けて強いワドルディ達の憧れの的。当の本人はデデデに憧れてる。
バンダナワドルディなどのサブキャラやボスキャラの服装は特別なコトがない限り全くと言っていいホド変わりません。
服装が度々変わるのはカービィやデデデやメタの3人と服装にこだわるキャラぐらいです。
いらんおまけ↓
アウトするとこーなってました。
メタ様はまだ擬人化の服装が決まってないので落書き出演です。
ごめんよメタ…。
でも愛してんぜ。
この下落書き↓
因みに自分デデカビが好きです。
別に腐とかそんなんじゃなくて、友達を超えた絆とか、親子みたいな関係なところが好きなんです^^
デデカビィエェェェァアアア‼‼‼←←←
ここまで閲覧して頂いた方ありがとうございました!
ルイィィィイジィィィイイイ‼‼‼
生誕30周年んんんふぉぉぉぉ‼‼‼
ぉおめでとぉぉぉおおおィエェェェァアアア‼‼‼
今年はルイージの年でもあり、今日はルイージの日でもあり…ルイージ祭りじゃん!
スマブラにも参戦決定したし、ルイージ波に乗ってんぜ!
もう永遠の二番手とかルイなんとかさんとか頼りないヒゲとか日陰者とか言わせないぜ!←誰
イラストはルイージの年に発売されたゲームとその他ルイージに関わりを持つキャラです^^
あれだよ、ディメLはいつの間にかああなってたんだよ。
お姫様が自分絵すぎw
着色の仕方やペンの色とか変えてそれぞれの雰囲気を出そうとしましたが…うむ。分かりませんね←
でも描くの超楽しかったです!
ちなみに自分ルイマン2しかやったことありません。
マリルイRPG一度でもいいからプレイしてみたいです。
あとwiiu、wiiuも欲しいですむっちゃ欲しい。
ルイージはルイマン無印時代から好きです^^
オバケが嫌いなのに兄を助けるためにオバケが出ると分かっている館を探索する(←ここ大事)なんて…
彼の兄思いっぷりは本当感動します…。
クオリティとか乙いですけど祝えたので充分です^q^
いやでも任天堂さんのルイージ愛には叶いませんわ。だってルイージ30周年だからゲーム3作品って…任天堂さんルイージ好きすぎw
とにかく、本当に30周年おめでとう!
これからもスーパーハイテンションおじさんの弟として末長く頑張ってね!
……ちょw誰がおバカの日やwww
ルイィィィイジィィィイイ‼‼好きぃぃぃい‼‼うわぁぁぁあんんん‼‼‼